香り際立つ手作りラー油のシビカラ担々麺
担々麵のシビれる辛味がたまらない!
香り素材をふんだんに使った自家製ラー油が決め手!!
- 温かい

材料
- 1562無着色道産麺
- 1玉
- 醤油たれ白ラベル
- 36cc
- 小ねぎ
- 15g
- 笹打ちねぎ
- 20g
- 角切チャーシュー
- 40g
- ガラスープ
- 400cc
- ねりごま
- 60cc
- 自家製ラー油
- 30cc
- シビレ油
- 5cc
- パクチー
- 適量
下ごしらえ
- 自家製ラー油を作る。(レシピは別ページにてご紹介)
- ねりごまを容器から全てボールに取り出し、分離している油とねりごまをよく混ぜ合わせて使用する。
作り方
- 麺を茹でます(1分半)
- 丼に、西山醤油たれ白ラベル36㏄、ねりごま60㏄、自家製ラー油30㏄、きざみねぎ15gを入れ、ガラスープ400㏄を注ぎます。
- 茹で上がった麺を丼の中に入れ、麺の熱でねりごまを溶かすようによく混ぜ合わせます。
- シビレ油5㏄を丼のふちにかけまわし、角切りチャーシュー40g、パクチー適量、笹打ちネギ20gを盛り付け完成です。
レシピに使用している西山製麺製品

1562無着色道産麺
- 業務用冷凍生ラーメン適用製品
- 中太
- ちぢれ
- 無着色

醤油たれ白ラベル
- 業務用元たれ適用製品
- 醤油